ここから出るにはどちらか死ななければなりません。
宇都宮&高崎編
「というわけで死んでくれるかい?」
「なんでそうなるんだよ!」
「嫌だなあ、単なるお茶目じゃないか」
「冗談になってねえよ」
「おや? 冗談じゃないかもしれないよ」
「え?」
「まあそれはさておき、どうしようか」
「決まってるだろ。ここから出る」
「どうやって?」
「う」
「考えてから喋ったらどうだい? それとも僕が死ねばいいって言いたいけど言えないのかな」
「誰もそんなこと言ってないだろ」
「でも他に方法がないんだよねえ」
「そんなこと」
「あるんだよ。そういう仕組みだそうだから」
「でも、なんとかなるかもしれないだろ」
「甘いなあ。生き残ることは常に考えないと」
ガンッ!
「う、つのみや」
「じゃあね。ばいばい」
暗転
「さて、どうしたらこの馬鹿が目を覚ます前にここから出せるかね」
「バカは俺だけじゃない」
「……あれ? 結構容赦しなかったんだけど」
「痛い」
「そうだろうね。素直に気を失っていれば楽だったのに」
「そのあいだにお前が死んで俺だけが助かって、俺は何も知らないままで済むからか?」
「おや、けっこう長い文節しゃべれたんだね」
「宇都宮!」
茶化すな。
「……それで、君はどうしたいのかな?」
「決まってるだろ、ここから出る!」
「だからどうやって?」
「そんなものお前が考えたらいいだろ!」
「は?」
「お前が言ったんだろ、俺は馬鹿だから難しいことは考えられねえよ」
「考えることをやめるのはただでさえ少ない君の思考能力の衰退をさらに招くと思うんだけど」
「いいんだよ、その分お前が考えるだろ」
「君、本当に自分で何も考えないつもりだね」
「ああ。俺はやっぱりお前がいないとダメだな」
にやり。
「だから一緒に出ようぜ」
「……仕方ないなあ。溜まりに溜まった君への貸しを返してもらわないといけないしね」
「それは分割払いな」
「……本当に仕方ないなあ。一生かけて払ってもらうよ」
「おうよ」
絶対二人で生きるつもりの高崎に引きずられることが嬉しいのかよくわからない宇都宮さん。

PR
COMMENT