いろいろなことに負け続けている管理人です、こんばんは。
主に時間とか時間とか仕事とか暑さとか食欲とか睡魔とか… そういえば今朝買い物に出かけて道の混雑に驚いたけれど世の中3連休なんですね。私は普通に明日も明後日もお仕事です。(泣
とりあえず残業続きで休みの日は寝てしまうのでまだ戦利品半分も読めていないような。でも読み終わるのもさみしいですね。少しずつ読んでいこう。
ところでうっかり8月に休み希望を出し忘れていたのでときメッセに行くという野望がかなえられるのかはもう上司の考え次第なのですが、上越上官ファンとしては絶対に行かなくてはならない場所ですよね。行けるといいなあ。というか行けるとしたらどうやって行こうかな。旅程考えるのは楽しいけれど難しいです。
それはともかく希望していないのに7月末に5連休があるのでリニア鉄道館とてっぱくに行く(両方初めて!)ことは決定済みです。 東の上越上官への愛を確認してきたいと思います。
拍手ありがとうございます。皆様のぽちひとつに癒されています。
7/3,7 キイロイトリさま
こんばんは。お返事まとめてしまってすみません。
お仕事お疲れ様です。サービス業は空いているときに出かけるのにはいいけれど、イベント事のときに休みを取りにくいのが難点ですよね。自家通販始めましたので、よろしければご利用ください。
ちいさい上官は見た目かわいいけれど中身は大人より結構攻撃的かもしれませんがよろしいですか?(笑 あ、でも大人の時よりもちょっとガードは緩いかもしれません。ただそれより保護者軍団が恐ろしいかも…。普段おとなの時には構いたくても構えなかった周囲が、これをチャンスと手を出しまくっていると思います。そのあたりも今後たくさん書いていけたらいいな。
猛暑が続きますがキイロイトリ様もどうぞご自愛くださいませ。コメントありがとうございました。
7/4 拍手をくださった方
コメントありがとうございました。
自家通販始めてみました。よろしければご利用くださいませ。
7/8 越野上野さま
こんばんは、シティお疲れ様でした&いろいろとありがとうございました。
お話しさせていただいて楽しかったです。でもいつものことながらイベントではテンションあがりすぎて何話していたのだか…。失礼がなかったかと今更心配になっています。
上越上官で帰られたとのことうらやましい限りです。いまだ乗ったことのない上越上官。今年中に初上官を目指したい…といつも思うばかりなので本当に計画を立てねば。8月の新潟鉄道博とか群馬ディスティネーションキャンペーンとか気になるところは結構あるのですけれど、行動力がともなわないのですよね。一人だと気楽だけれど一人だとやっぱり腰が重くなってしまう。 でもとりあえず今月末はてっぱくでときを愛でてきます。噂によるととても愛されているとか。今から楽しみ、なのですがこの猛暑ですし、まず体調崩さないようにしないとですね。
越野上野さまもどうぞご自愛くださいませ。コメントありがとうございました。
7/10 柿川さま
こんばんは。シティではありがとうございました。ビスコッティ大変おいしくいただきました。
ちいさい上官と猫は仲良しです。きっとこっそりまたやってきてはつかず離れずの距離でお互いにまったり過ごしているのです。そして東北が小さい上官をかまおうとしたらさりげなく邪魔したりするのだと思います。ちいさい上官の知らない間に一人と一匹の間には火花が散っているのです。
そして、はい。そのとおりです。急行弥彦です。
御本家ではまだ出ていない上官たちの候補生以前の立ち位置ですが、二次サークルさんの間では上越上官は「とき」だというのが定説になっていますよね。でも捻くれ者の私としては、じゃあ「とき」じゃなかったら? とつい思ってしまったのが今回の新刊のきっかけでした。去年からいろいろ調べようとしてみたのですがあまり調べきれずに、詳しい表現ができなかったのですけれど。それどころかどちらがどちらの台詞で実際どうだったのか、というところをもっとうまく書きたかった…と愚痴になってしまいすみません。
上越がときだったのか弥彦だったのか、世の中がとても綺麗に見えていたのがときだったのか弥彦だったのか。それは読んでいただいた方の御想像にお任せすることにします。ただ東北が見たのは、ときとか弥彦とかでなくて、『とき』を大事にしていた彼だったのかなと。上越上官は愛されているよ、ときっとそれだけのお話でした。
コメントありがとうございました。

PR
COMMENT