忍者ブログ

Lycoris

関西在住なのに東日本に思いを寄せる今日この頃 鉄分はほとんどありません…

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じーん11月号

 
 鉄道の日おめでとう! と書きたかったのは14日なわけですが、日付すぎてしまいました。
 しかしこの場合おめでとうは何に対してなのか。
 考えると混乱してしまうので、ひとまずは、日本の鉄道すべてにおめでとう&ありがとうを。
 これからもよろしくお願いします。






 
 
裏側
・ああ、やっぱりそっちですか。ていうかほんとうにそっち?
 何だかあの二人はどちらが人形でもおかしくないというか、いっそどちらとも人形でもどちらとも本物でもおかしくないような気がします。何にしろお互いに依存していてお互いがいないと生きていけない二人だと思います。



 
鉄道
・総武さん?! それでいいんだ、総武さん…。
 全部って、それで怒るんじゃなくて笑える総武さん、さすが大物…?
 それにしてもちばーずはいつでも元気いっぱいで素敵です。むさっしのと京葉の染まらなさも素敵です。武蔵野がとてもまともに見える。というか、実は武蔵野って常識人なのかな。自分に甘いのが問題なだけで。
 
・今年の台風はまたすごかったです。車掌さんたちのアナウンスまとめは、心打たれる名言も多かったですね。
 武蔵野線の車掌さんが「武蔵野線は通常通り…じゃねえや、20分遅れで」とアナウンスされたらしいですが、それ(遅延すること)が武蔵野線の通常ならあってるのかなとか思ってしまいました。武蔵野の言うとおり日頃の信用って大事ですね。
 だからというわけではないですが、本当になぜ山形上官? とあのときは首をひねりました。え、東海道上官がまだ普通に動いているのに山形から? と。岡山へ直撃の台風で、東海道上官が止まって山陽上官は止まらなかったのも不思議でしたが。でも地盤はどうにもなりませんね。
 そして、よく知らなかったのですが、伝説の京急。「京急 伝説」でグーグル検索できる京急。記事を読んでみたら面白かったです。台風だろうが地震だろうが止まらず、事故があっても3分で復帰。速度も異常。というのは危ない気がしますが。
 JRってまだまだ国鉄のお役所仕事的な部分が残ってるのかな、というのは京急と比べてしまうからでしょうが。比べるのがおかしいレベルですね、すごい。それでお客さんも納得できるくらい浸透してるんですかね。
 ところで、埼京線の紹介部分が有楽町先輩のイラストのような?
 

・株の記事見たときは確かにどうなるのかと思いました。今すでに結構な株持ってるんですね。都に買収されてしまうのってどうなんだろう、逆らいようがあるのかな。
 しかし浅草さん、あれ別に銀座さま罠張ってないですよね? 丸ノ内は段ボール箱持ってきただけで、自分で足くじいて転んでますよね? 
 ……大丈夫なのか、浅草さん。
 きっと銀座さまは丁寧に梱包するけど、着払いなんだろうな。もぐらさん、お迎えありがとう。
 
・つばめさまお父さん! 意外にお子様には甘そう。
 つばめちゃん頑張れ!
 

拍手

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

 メルフォ代わりにどうぞ


バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

<<私には無理なのか  | HOME |  じーん10月号>>
Copyright ©  -- Lycoris --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]