この間の旅覚書を書いてたらなんだか妙に長くて終わらなくなっている管理人です。
来月に向けての原稿はどうする気でしょう?(擬人化王国に参加したいと思っています)
皆様は夏祭りに行かれるのでしょうか。行けない管理人はその分妄想に励みたいと思います。
でも8月末に寂しく一人鈍行で新潟鉄道博へ行くつもりだったりもします。(美味しいお米食べるんだ! ……どこかお勧めのお店ありますか?)
上官に乗って高崎にも行きたいなあ。
厳しい気候が続きますがお出かけの皆様どうぞお気をつけて。
拍手本当にありがとうございます。
7/30 柿川さま
こんにちは。てっぱく楽しんできました! 念願のときストラップも買えました! ただ、上官たちの走る姿を見ていた時間は長かったのですが、他の記憶がかなり飛んでいるのが困りものです。(あれ?) しかしまさかときsuicaが本当にまだあるとは…
新潟は天災に見舞われ過ぎていますね。氾濫する川の映像や収穫間際の果物の惨状に絶句してしまいました。柿川さまも廃車とは、本当に大変ですね。
鉄道博、復興の邪魔にならないように伺いたいと思います。
コメントありがとうございました。
8/9 ちまさま
こんにちは。同意していただけて嬉しいです。
東のお父さんは、かっこよければかっこ良いほどむかつく存在になられます。なんでしょうね。どんなにかっこよくても「おまえに娘(上越上官)はやらん!」というのが私を含め周囲の主な考えのような気がします。
上官と地元の仲のよさにほっこりしつつ、本当に上越上官が愛されていれば幸せになれる管理人です。その割に薄暗い話ばかり…。ちゃんと愛されて幸せな上越上官を目指したいと思います。
とても嬉しい感想をありがとうございました。

PR
COMMENT