忍者ブログ

Lycoris

関西在住なのに東日本に思いを寄せる今日この頃 鉄分はほとんどありません…

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れさまでした。 (拍手お返事)

 
 
 オンリー参加してきました。
 当サークルの本を手に取ってくださった皆様ありがとうございました。
 おかげさまで新刊はすべてなくなりました。完売後、新刊やコピー本をお尋ねの皆様には申し訳ありませんでした。
 東京でのオンリーイベント初参加でどうなるか心配でしたが、なんとか無事に終わることができました。相変わらず、お買い物時間の使い方が下手で、欲しい本が買えなかったり御挨拶をまともにできなかったりしましたが…(泣)
 次こそはまともな御挨拶を…、とか思いながらも相変わらず次の予定は未定です。 
 

 
 ようやく溜めに溜めていたお返事を。
 拍手ありがとうございます。いろいろくじけそうになった時も励まされています。
 
 

拍手

PR

オンリーについて

 お知らせ。
 
6月10日 鉄道擬人化オンリーイベント
「まっすぐでいこう」 http://www.teppaku-ikou.info/
 5号車76番 Lycoris で参加します。
 
新刊
 「めばえ」 A5 42P
 東北に情緒が生まれたと喜ぶBTの話。(たぶん違う)
 サイトでいうと小ネタに近く、うちにしては薄暗くはない話。まあそんなに明るくもないのですが…。
 続きにサンプル置きます
 
 「ちいさい上官のおはなし 5」 コピーというか自宅プリンタ本
 出せそうです。

 あと、できればChildren's~の山陽さん小話のコピーを持っていきたい。
 こちらも出せそうならばまた追加します。
 
既刊
 「Children's story days」 A5 74P (2011年12月初版 2012年2月再版)
 ご本家様のペーパー 勇者根岸からの妄想話です。
鉄分のかけらもありません。
 
 今までのコピー本は、欲しいと思われたら拍手かコメントにでも何を何冊ご希望か記入いただけたら、その分持っていきます。
 
 
 
完売
 コピー本
「ちいさい上官のおはなし」1~4
 当サイトのちいさくなった上官のお話。続き物ではありません。
「東北と上越とオレンジ三人の話」
 ジュニア、高崎、宇都宮が上越に優しいお話。
 上越上官が妙に儚い感じの薄暗い話です。
 
 オンデマンド本
「靴跡の花」   A5 40P (2010.11月) 
 愛されてるってどういうことだろう、と思っている上越上官のお話。
 このサイトに載っているものです。これだけで完結しています。
 
「手の中の魔法」A5 50P (2010年11月) 
 靴跡の花の続き、と言えなくもない話。
 
 「re:print」   A5 90P (2011年6月)
  「靴跡の花」とその続きの「手の中の魔法」の再録です
 
 「one's words」  A5 52P (2011年6月) 
  ある日知らない男から思い出して、と言われた上越は?
  呪いをかけたかかけられたかのお話。ごく一部に一次路線が出てきます
 
 「White Puzzle」 A5 60P (2011年9月)
  上越上官を皆で甘やかす、がコンセプトのはずがいつも通りのうちクオリティ…
  事故で2日間だけお休みをもらった上越と、その上越に優しくしたいと思っている周囲の話です。
 
 

拍手

行ってきます!

 こんばんは。
 ちいさいおはなしは5冊目が出ることになりました。もう5冊…なんだか感無量です。
 結局山陽さんの小話は諦めてしまいました。半分くらいは書いているのでそのうちサイトに載せます。

 取り急ぎのお返事のみ
 Tさま承りました、コピー全種持っていきます。


 では出かけてきます。
 良いイベントになるよう頑張ります。

拍手

じーん6月号


 
 母の日は埼京線、もしくは長野が上越上官に何か持っていったら面白いなあと考えながらも小ネタすら書いていない管理人です、こんばんは。
 今更タイミングを失ったエアスパコミ(当然行ってないので…)用の小話をアップしたいと思っていますが、まずはじーん感想から。
 

拍手

4月も終わりですか


何もできてないよ、な管理人です。こんばんは。
 
5月の勤務表が出ました。
前半1~15日のうち、丸一日のお休みがあるのは1日だけでした。
スパコミは行かないだろうと思っていたけれど到底行けない日程です。
6月のオンリーで本が手に入れられるといいなあ。
 
それにしても時間、時間が欲しいです。
寝たいです。(え?)
 

妄想は常にしているのですが。ということで小ネタつけたしてます。


拍手

じーん5月号


 
 
 うっかりブログ更新の止まっていた管理人です、申し訳ありません。
 ついったーの方では何も考えずにぽろぽろ呟いてます…
 小ネタもぽろぽろ呟いているのですが、なかなかネタのままで形になっていません。勢いって大事だな。
 これからが忙しくなるはずなのにすでに今忙しい気がするのですが、私これからやっていけるのか。
 スパコミは参加しませんが、6月のオンリーには絶対参加します。
 
 ともかくじーん感想。
 
 

拍手

頑張れる。

 こんにちは。
 部屋の掃除が一番するべきことだろうとは分かっているのに、パンを焼いてみたりしている管理人です。
 私の部屋の惨状は本当に…一年開けていない引き出しの中とかはもう使わないものだよね…でも捨てられない。
 あれだ。部屋が散らかってきたらひっこしするんだと言っていたイズミげんせんきの隊長だか何だかのセリフはその通りだと思います。結局響子ちゃん?は見つかったのだろうか。途中までしか読んでいません。
 ちなみに小冊子の申し込みもできていません。(早く送れ)

 春コミ行ってきました!
 
 イベントの雰囲気だけで十分楽しくて、実際お買い物がほとんどできていなかったのはちょっと心残りです。何しに行ったの、と聞かれたけど、イベント参加自体が本当に楽しいのです。売り子とご挨拶だけで胸いっぱいになれるという。
 御挨拶しているときに、本の感想とかもいただけて、私当分生きていける、頑張れると思いました。調子に乗りやすい管理人なので、まずは更新頑張りたいと思います。
 でもやっぱり本も買わねば。6月のオンリーに参加するつもりなので、今度こそと思っています。

 告知していませんでしたが春コミでも委託させていただいていました。本を手にしていただいた皆様ありがとうございました。
 

 

拍手

じーん4月号


 
 餡入りの焼きまんじゅうの美味しさにびっくりしている管理人です、こんばんは。
 焼きまんじゅうといえば甘い味噌を塗るのに、味噌と餡って組み合わせはどうなんだろうと思っていたわけなのです。しかしこれが美味しい。グルメ漫画のように言葉は出てこないので、美味しいとだけ伝えたいです。また食べたい。
 
 
 さて、ジーン感想でも。
 

拍手

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

 メルフォ代わりにどうぞ


バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Lycoris --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]