忍者ブログ

Lycoris

関西在住なのに東日本に思いを寄せる今日この頃 鉄分はほとんどありません…

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪だくみ告知? (拍手お返事)


 こんばんは。時間の使い方が下手すぎる管理人です。
 せっかくの休みを半分寝て過ごしたりしている場合じゃありません。
 東プチの申し込みを延々悩んでいる場合でもありません。(参加自体でなくペーパーを作るか否かというところで申込フォームを開けたまま止まっていたり……)
 いろいろといっぱいいっぱいです。
 この間のインテにて
「どういった傾向のお話をお探しですか?」と聞かれ、
「上越上官がかわいそうでないお話を」と咄嗟に口走ったくらいにはいっぱいいっぱいです。
 今思えば、上越上官が愛されているお話を、と言えばよかったです。


 さらにせっかく節分というのに何の小ネタも書いていなくてすみません。
 基本行事イベントはスルーのサイトだと思って下さい……。

 上官たちの節分ってどんな過ごし方なんでしょうね。
 こまち様がなまはげの姿でやってきて、山陽さんが豆をぶつけられたりするのかなあ(え?)
 あにーとが集めた豆をぽりぽり食べていそうです。でもその場合いつからの分数えるのかな。
 地元の海鮮を貢がれた上越上官がせっかくだからと山形と一緒に巻き寿司作って皆で恵方向いて食べたらいいと思います。
 

 ちなみになぜスルーかと言うと行事イベント、とかコンセプトを決めて書こうとすると逆に話が進まなかったり変な方向へ行くのですよね。決して書きたくないわけじゃないし、読むのは大好きなのですが。
 でもそんな中で春の素敵企画に参加させていただけることになりましたのでお知らせです。
 詳しくはリンクの日々妄想様のところで。
 だいたい書き終えているのですが、やっぱりうまくいっていない気もします。
 上越上官至上のいつもどおりのうちの小話です。


 拍手ぽちぽち本当にありがとうございます。
 上越上官を幸せにできるようこれからもがんばっていきたいです。

拍手

PR

やりたいことばかりたくさんありすぎて


 机の前になんて……じっとしていたいんだ! ゆっくりパソコンに向かわせてください。

 こんにちは。
 すっかりサイトから消失しそうな管理人です。
 本当に御無沙汰していました。まるで愛がなくなったかのような消え具合ですがそんなことがあるわけもなく、忙しさに追われていただけです。
 ついったーでも今日の残業は4時間だったよ!とかいう萌えも何もあったものじゃない呟きばかり(TL汚しなんだから控えろ)
 はたして睡眠時間が短くても体力回復する方法はないものか。
 そしてなんでこんなに仕事が多いのか……。
 3月のため時間を確保したいです。
 ちなみに上越上官が呪いをかけたかかけられたか、のお話の予定。
 ちょっとだけ妄想による1次車両が出るかもしれません。
 しかしこれではたぶんものすごくイメージ違うように感じられますね。相変わらず薄暗いお話になりそうです。

 とりあえずこれから溜まりに溜まっている仕事を片付けてまた仕事にいってきます。

 拍手ぽちっとありがとうございます。気力回復させていただいております。

拍手

各方面へ


 

 寒中お見舞い申し上げます

 

 年末年始も変わらず仕事、というかお正月って何? と思いながらもう1月も中旬。 

 ちょっとでも小ネタか何かを書いてから御挨拶、と思ったら、全然日記すら更新できなくなったのでちょこっと浮上してきました。

 いまさら年始の御挨拶もおかしいのですが、どうぞ今年もまたよろしくお願いいたします。
 

 

 もうあちこち不義理をしすぎていてどうしていいのかわからない状態ですが、もう少し落ち着いたらいろいろ返事とか御挨拶とかさせていただこうと思います。

 

 本当に申し訳ありません。

 

 それにしても本当に寒いですね、今日は行きも帰りも0度の中を原チャリ通勤してきた管理人です。

 おかげで寒いというか手が痛いです。

 どうでもいいことですが今日は腰に貼るカイロを7時頃つけて職場へ出たのですが、それが帰り際22時頃でもまだ十分温かかったことに感動しました。長持ちするものなんですね。

 

 

 

 ちょこっと予告

 春コミ申し込んできました。プチも参加したいと野望に燃えています。

 そしてアンケートお答えいただきありがとうございました。

 どのような形にするかはまだ悩んでいるのですが、3月再版したものも持っていきたいと思います。

拍手

今年一年大変お世話になりました


こんばんは。
最近なにも更新していないのでせめて最後に何か、と思ったけれど
やっぱり何も用意できませんでした。すみません。

本日うちの地方としては大雪でした。(道路が白くなるほど積もったら大雪)
雪なんて上越上官には珍しくないだろうけど、
雪の降った日のお話とか頭の中にはぐるぐるしているのに。
妄想をもっと早く形にできるように頑張りたいです。

上越上官が好きだというだけで一年突っ走ってきましたが
来年もこの状態が続くと思います。
今年一年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

皆様良いお年を。

拍手

金のしゃりょう銀のしゃりょう?


 うっかり思いきり放置サイトですみません。
 最近口を開けば旅に出たい、としか言えない管理人です。
 年末って仕事減るはずなのに新年からシステム変わるらしくますます業務が煩雑になっています。
 そんななか上越上官に思いをはせるのは逃避じゃないよ、ただの飢えなんだ。
 旅に出たい……。


 最近何もなさ過ぎて自分が辛いのでついったにぽつりとつぶやいたのを修正してリサイクル小ネタでも

 竹から生まれたときの話を妄想していたけれど、他の昔話シリーズだとどうだろう
 というやはり妄想から。

拍手

言い訳 (拍手お返事)


 おはようございます。
 残業→寝落ち→寝坊→残業 という日々からようやく脱した管理人です。
 ……来週がまた恐ろしいですが。
 こんな動かないサイトに拍手くださる皆様ありがとうございます。
 でも今日はおでかけ予定。
 美味しいもの食べてきます!
 帰ってから今度こそお返事書きあげるんだ!(なんかフラグ立ちそうな……)


追記

 京都まで来られたMさまとライトアップされた竹林を見てきました。
 とても綺麗でぼーっと眺めながら、
 この竹を切ったら中からときたんが……
 どの竹から出てくるかな?
 はずれだと誰が出てくるだろう?
 鉈持ったこまちさま? それはある意味当たりなのか
 つばめさま? つばめさまなら私を育てさせてやる光栄に思え、とか。
 などと話していたのですが。
「こんな竹林の中に東北と上越がいたら、東北が奥に連れ込みますかね?」
 と、M様がせっかく色っぽい方へ話を持っていってくださったのに
 考えるとどうもそういう方向にはいかないうちの東北。
 そんな情緒はないというか…
「綺麗だとは思わないで上越に怒られますか?」
「いや。うちの東北なら、真顔で『雪の中を走るおまえの方が綺麗だろう』とか言いそう。
 あかん、うちの東北どんどん天然無自覚たらしになってしまう。いやー」
 本人口説いている自覚なしで言ってるんだ。それがわかっている上越はよけいにはらがたつんだ。
 ちなみに山形と秋田も同じようなことを言うでしょうが、こちらの二人は自覚的。
 別に口説いているわけでなくて、口説いているように思われるかもしれないってわかってるけど
 本当のことだからいいか、と思うタイプ。
 私は北の人たちを何だと思っているのでしょう…。



 さて。溜めに溜めていたお返事を……途中まで。すみません、また夜増えていきます。
 本当になんだか今燃え尽きたような気がしているのですが、拍手に励まされています。本当にありがとうございます。

 さらに追記。お返事足しています。ぱちぱちありがとうございます。

拍手

ふらっぱ1月号


 東北上官全線開通おめでとうございます。
 それにしてもあいにくのお天気だったようで……。
 関西でも前日から珍しい天候に驚いていました。
 そのためか12/4朝通勤しながら頭の中を廻って行った小ネタはこんなのでした。





 東北新幹線全線開通を明日に迎えてお祭りムードが漂うかと思われていた首都圏だったが、在来線では強風の影響にそれどころの話ではないというのが実際のところだった。
「よりによってこんな日にねえ」
「明日もどうなるか」
 窓の外に舞い上がる木の葉を見やって京浜東北が嘆息すれば、書類を確認しながら東海道も同意するように言葉を重ねた。
 何事もなければいいのだが、山形新幹線の時も秋田新幹線の時も開業当日にトラブルに見舞われたという前例がある。それらは人災に近いものだったが今回は天災によるものだ、人がどれだけ手を尽くそうと避けようがない。それでも念願の開通日くらい空気を読んでほしいと、どこにいるともしれない神に祈りたくなるのは仕方のないことだろう。
 その神がいるからこその今の天候なのかもしれないが。
 ふとそんなことを思いついた京浜東北は、部屋の隅で上官へ提出しなくてはならない書類を睨みつける高崎にねえ、と声をかけていた。
「君のとこの上司が荒れて何かしてるんじゃないの?」
 この大荒れの天候は。
 それはどこから用意したのか、巫女姿でお祓いをしていたという噂のある上官を思い出した京浜東北の言葉だったのだが。確かにそんな話もあったなと思いながら高崎に目を移した東海道は思わず肩を落とした。
 そこにあったのは、なるほどと納得したように大きく頷くかの上官の直属の部下の姿だったからだ。
「そこで、一瞬でも上越上官が何かした、って考えるのがお前らしいよな」
「え、違うのか?!」
「……一瞬どころじゃなかったみたいだね」
 その原因であるはずの京浜東北もつい苦笑してしまうほど素直に驚きを示す高崎に東海道は呆れるしかない。
「おまえは自分の上官をなんだと思ってるんだ」
「え」
 なんだといえばなんなのか、もうそれは上官としか答えようがないと顔に書かれている高崎に、わずかながら憐憫の情さえ湧いてくる。
 知っていたけれど、どうしてこいつはこう育ってしまったのだろう。
 実はその一端を担っているかもしれない東海道が額を押さえる横で、京浜東北は高崎がこう育ってしまった原因のほぼ全てを占めるだろう路線の名を挙げた。
「むしろ、何かするなら君の相方の方じゃないの?」
「!」
 はた、と膝を打つ高崎に今度こそ二人揃って突っ込みを入れる。
「「だからそこで納得するな」」
「……いや、だって」
「確かに宇都宮なら何かやりそうだけど」
「ここで何かすることこそあいつのプライドが許さないだろうが」
「ああ」
 なるほど。
 素直に同僚の言葉を受け入れる高崎は、やはり自分の相方も上司も天候を操れるほどの何かを持っていると信じ込んでいるらしい。
 育て方間違ったなあと、親でもないのに思ってしまう二人がいたのは別の話。



 なんだか書いててよくわからなくなったので中途半端だけど終わり
 あれ? 高崎ってあほの子でかわいいね、って話になったのだろうか?
 いやそれよりも肝心の東北上越が出てこないのがどうなんだろう。

拍手

戦利品


 こんばんは。
 擬人化王国の戦利品をまだ読み終えていない管理人です。
 本当はもっといろいろお買い物したかったけど。
 つまりそんなに多くないはずなんだけど、どうしてこんなに読むの遅いんだろう。
 とにかく素敵なお話に幸せになりつつも、自分でも早くいろいろとこの萌えを吐き出さないと!
 という気持ちになっています。
 それにしても皆さん素敵なお話をありがとうございます。
 とりあえず、次は書きかけの2000hit企画を更新できればいいなあ。(希望)
 更新遅くてすみません。

 いい夫婦の日もいい双子の日もとき復活8周年もすべてスルーしてるし。
 いくら行事ごと苦手といっても何か書きたいものです。
 そんな私の年明け、というか年越しはくじ引きの結果やはり職場で迎えることになりそうです(苦笑)


 アンケートにお答えくださる皆様ありがとうございます。
 いろいろ悩み中ですが検討させていただいています。

拍手

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

 メルフォ代わりにどうぞ


バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Lycoris --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]